本ヘルプセンターは英語版を翻訳したものです。また、一部には翻訳ソフトウエアにより機械的に翻訳した内容が含まれます。翻訳については順次対応しておりますが、最新の情報になっていない場合があります。最新の情報は英語版のページでご確認ください。表示言語は、画面右上の言語名をクリックして切り替えられます。
本ヘルプセンターの一部の記事には外部リンクが含まれています。万一リンク切れなどお気づきの点がございましたら、お手数ですが弊社サポート窓口までご連絡ください。
ユーザーモードソリューション
ユーザーモードは、不正プログラム対策のイベント生成と基本機能をドライバ要件なしで提供します。このソリューションは、カーネルモードで実行するために必要なドライバサポートがないシステムに対して、ある程度の保護を提供し、任意の時点で利用可能な最良の保護を自動的に有効にするオプションを提供します。
詳細な基本機能については、不正プログラム対策エンジンには基本機能のみがありますをご覧ください。
利用可能なモード
以下のモードを使用できます
- カーネルモードはイベントを生成し、完全な不正プログラム対策機能を提供しますが、必要なドライバーサポートがあるシステムでのみ有効にできます。
- ユーザーモードはイベントを生成し、不正プログラム対策の基本機能をドライバなしで有効にします。このモードは、システムがカーネルモードで動作するために必要なドライバをサポートしている場合でも、ドライバを使用せずにシステムで実行するために有効にすることができます。
- 自動モードは、任意の時点で利用可能な最良の保護を提供するために、カーネルモードとユーザーモードを切り替えます。カーネルモードが優先されますが、Deep Securityエージェントはカーネルモードの動作を妨げるドライバサポートのギャップがある場合、自動的にユーザーモードに切り替わります。カーネルモードで動作するために必要なドライバを欠いているシステムが後にそれらを取得した場合 (例えば、システムアップデートから)、エージェントは自動的にカーネルモードを使用するように切り替え、不正プログラム対策からシステムを完全に保護します。
システム保護のためのドライバーの使用
システム保護にドライバーを使用する場合、ドライバーモードを次のように設定できます:
- コンピューター(またはポリシー)> システム > 一般 > システム保護のためにドライバーを使用するかどうかを選択
- メニューから自動、カーネルモード、またはユーザモードを選択してください。
- [保存] をクリックします。
サポートされているエージェント
オペレーティングシステム | ユーザーモードでの機能サポート |
不正プログラム対策 | |
Amazon Linux (64ビット) | |
Amazon Linux 2 (64ビット) | ✔ |
Amazon Linux 2 (AWS ARMベースのGraviton 2) | |
Amazon Linux 2 (AWS ARMベースのGraviton 3) | |
Amazon Linux 2023 (64ビット) | ✔ |
Debian 8 (64ビット) | |
Debian 9 (64ビット) | |
Debian 10 (64-bit) | ✔ |
Debian 11 (64-bit) | ✔ |
Debian 12 (64ビット) | ✔ |
Oracle Linux 6 (32ビット) | |
Oracle Linux 6 (64ビット) | |
Oracle Linux 7 (64ビット) | |
Oracle Linux 8 (64ビット) | ✔ |
Oracle Linux 9 (64ビット) | ✔ |
Red Hat Enterprise Linux 6 (32ビット) | |
Red Hat Enterprise Linux 6 (64ビット) | |
Red Hat Enterprise Linux 7 (64ビット) | |
Red Hat Enterprise Linux 8 (64ビット) | |
Red Hat Enterprise Linux 8(AWS ARMベースのGraviton 2) | |
Red Hat Enterprise Linux 8.6 (PowerPC little-endian) | |
Red Hat Enterprise Linux 9 (64ビット) | ✔ |
Red Hat Enterprise Linux Workstation 7 (64-bit) | |
SUSE Linux Enterprise Server 12 (64ビット) | |
SUSE Linux Enterprise Server 12 (PowerPCリトルエンディアン) | |
SUSE Linux Enterprise Server 15 (64ビット) | ✔ |
SUSE Linux Enterprise Server 15 (PowerPCリトルエンディアン) | |
Ubuntu 16.04 (64ビット) | |
Ubuntu 18.04 (64ビット) | |
Ubuntu 18.04 (AWS ARMベースのGraviton 2) | |
Ubuntu 20.04 (64ビット) | ✔ |
Ubuntu 20.04 (AWS ARMベースのGraviton 2) | |
Ubuntu 22.04 (64ビット) | ✔ |
Ubuntu 22.04 (AWS ARMベースのGraviton 2) |